|
1.70歳代前半の人々の医療費負担率の引き上げ(平成26年4月) |
|
|
|
◆トップページ |
・ |
70歳から74歳までの人々(前期高齢者)の医療費の負担率は、これまで保険 |
◆業務内容 |
|
適用医療費総額の原則1割となっていましたが、これが2014年4月から2割に |
|
引き上げられます。 消費税率の引き上げに伴って、医療費そのものも上昇し |
◆プロセス |
|
ますので、お年寄りの負担がさらに増すことになります。 |
◆お約束 |
・ |
なお、75歳以降の長寿医療制度(後期高齢者医療制度)での自己負担率は |
|
1割のままです。 |
◆料金表 |
|
|
◆会社概要 |
2.国民年金の受給額の引下げ(平成26年4月) |
|
|
◆お問合せ |
・ |
国民年金の受給額が 2014年4月から 0.7% 引下げられます。 |
◆お役立ち |
|
かつては、デフレ傾向の中でも、年金額を引き下げないことにしていましたが、 |
|
ここ数年は毎年少しずつ引き下げられています。 しかし、物価が上昇し始めた |
◆制度改正 |
|
タイミングですので、引き下げが続くことには違和感を覚える方も多いかと思い |
◆リンク集 |
|
ます。 特に、この4月からは消費税が 5% から 8% に引き上げられますので、 |
|
年金生活者はますます財布のひもを固く締めことになりそうです。 |
|
・ |
また、厚生年金も同時に同じ率で引下げられます。 |
|
|
|
|
|
国民年金受給率の推移 |
|
|
平成14年度 |
100 % |
平成15年度 |
99.1 % |
平成16〜17年度 |
98.8 % |
平成18〜22年度 |
98.5 % |
平成23年度 |
98.1 % |
平成24年度 |
97.8 % |
平成25年度 |
96.8 % |
平成26年度 |
96.1 % |
|
|
|
(注) 国民年金額を計算する際に実際に使われているスライド率です。 |
|
|
|